「蜃気楼合奏団」のおへや
「マビノギ」キホールサーバーで、参加フリーの野良合奏会を行っています。 お友達と私的なギルドを立ち上げていますが、「蜃気楼」のように気まぐれに現れる、メンバー不定の合奏集団です。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
マビノギ公式サイト
Mabinogi Wiki
アシモフ&マリンナーサのMabinogi放浪記
Das Tagebuch eines Schwarz Ochsen ~黒き雄牛の日記~
☆杏珠タンの日記☆
カテゴリー
未選択 ( 1 )
合奏風景 ( 6 )
合奏用楽譜 ( 0 )
気まぐれ日記 ( 37 )
気まぐれSS ( 3 )
演奏関係Tips ( 2 )
フリーエリア
最新CM
無題
[03/19 かがみ]
無題
[03/17 きつね]
無題
[12/20 キツネ]
無題
[10/11 きつね]
遅レス;;
[09/30 ひるだ]
最新記事
CM
(05/01)
さてさて・・合奏ミーティングをどうしたものやら。
(05/01)
最近演奏回帰w
(10/31)
久々の長期メンテ?(とここへの書き込み)
(10/13)
突然のサービスまとめて一時停止ですと・・
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
ひるだぁ
性別:
女性
職業:
えるふ
趣味:
演奏会
自己紹介:
蜃気楼合奏団のギルドマスターでっす。
自分で楽譜を書き起す技術も時間もありませんが、お友達と楽しく合奏するのが大好きな子です。!
拠点は5chティルコ広場です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 05 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
最古記事
おはじめ
(07/01)
2008年6月29日
(07/03)
2008年7月3日
(07/12)
7月4日
(07/12)
改装完了。です
(08/28)
アクセス解析
[PR]
多汗症
[PR]
2025/05/10 [Sat] 01:14:19
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
臨時「臨時メンテ」?
2009/07/28 [Tue] 14:30:41
G9のエラサRPやろうとしたら、連日の臨時メンテだそうです。
そこで、先週のアップデートで転生後の探検昇級クエが免除になったという話を聞いていたので検証に行きました。
たしかに昇級クエやらずにレベルアップできましたー。
WIKI情報によると、免除になるのは7月23日のアップデート時点で到達していたレベルまでの昇級クエで、その前の転生でクリアしていたものは反映されないらしいですね。
てことは、アップデートでキャラごとの探検レベル最高値が保存されるようになった(言い換えればそれまでは保存されてなかった)ということですね。
転生後の探検レベル上げがだいぶ楽になりましたねー。
PR
[つづきはこちら]
気まぐれ日記
Trackback()
Comment(0)
月曜日の定期臨時メンテらしい
2009/07/27 [Mon] 11:29:02
って、こういうタイトルばっかり。
外出先から帰って、さてG9バリソロをやろうかとクライアントを立ち上げると、いきなり臨時メンテの告知がw
そうこうしているうちに、告知にはなかった(とおもわれる)公式サイトもメンテに突入ですか?
[つづきはこちら]
気まぐれ日記
Trackback()
Comment(0)
クロ!
2009/06/19 [Fri] 15:34:27
メインストリーム進行中のとある場所にて。
[つづきはこちら]
気まぐれ日記
Trackback()
Comment(2)
ティルコ広場に象が出現!
2009/06/19 [Fri] 15:27:20
6月14日だから、すでに5日前ですが^^;
5chティルコ広場に突然象の親子が現れ、数分間その辺りを歩き回りましたw
[つづきはこちら]
気まぐれ日記
Trackback()
Comment(0)
nekojima
2009/05/01 [Fri] 15:59:03
ふむり、72時間の有料サービス延長ですか。当然ですね^^
てか、たまたま臨時メンテ終わった直後にインできたので、ネコ島に行ってみました。
導入クエではハンディクラフトスキルが必要ですから、覚えてから行った方がいいです。本は1kで安いし、習得にはAP使わないで済みますから。
私の場合は、(サブでしたが)別キャラで本を買って銀行チケットを使って受け渡ししました。ウルラ扱いなのでこの方法で受け渡しできます。他のペット不可アイテムでも使えますね。ちなみにキットは現地で購入できます。
それにしても、ネズミが・・、フィアでおなじみのアレがいました。
クエ進行にマタタビの実を畑から収穫しないといけませんが、今はとり尽くし状態が続いていています。木のそばで回復待ちをしている人がいます。(優先権を主張しているらしいので)、採集するときは気をつけたほうがいいかも。
でダンジョンが・・・うちのキャラではソロは無理と判断して早々に退散。^^;あとでPTで再突入しようっと。
そうそう、ネコ島だけあって犬のペットは呼び出し不可なので、必要なアイテムはそれ以外のペットに預けていきましょう。
わたしは、楽器を犬に持たせていたので、現地で持ち替えできませんでした;;
と、公演場を貸し出ししていますが、要は借りたptメンバー以外はステージに上がれないと言うだけのことですね。
[つづきはこちら]
気まぐれ日記
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
Copyright c
「蜃気楼合奏団」のおへや
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]